CAMPANOLA Global Art Collection
カンパノラ グローバルアート コレクション
天 -TEN-
時の根源である宇宙を、日本伝統の漆塗りで表現。
大小の星々は螺鈿細工。
炎のように舞う星雲は、プラチナ粉を蒔いて研ぎ出している。
心臓部にはフライングトゥールビヨンを搭載。
全体を青い透き漆で覆って描かれた神秘的な空間の中に、
大小の円を描くキャリッジの繊細な動きが、あたかも衛星軌道のように重なる。
無限の宇宙空間が、永遠の時間へと誘う。
文字板の漆塗りを手がけたのは、伝統工芸士、儀同哲夫氏。時の根源である宇宙を日本伝統の漆塗りで表現。螺鈿細工で大小の星々を描き、プラチナ粉を蒔いて研ぎ出し、炎のように舞う星雲を描きだしています。カンパノラの漆塗り文字板で時計の新たな地平を切り拓いた氏が、表現のさらなる高みに挑戦した渾身の作品です。
重力の影響を受けてズレが生じる時計の精度を補正するために、調速脱進機構をキャリッジ(籠)に入れて常に回転させるトゥールビヨン。無数の極小パーツを僅かなスペースに詰めこむこの機構は、時計技術の最高峰として19世紀初頭から今日まで受け継がれてきました。その技術と技能を継承するスイスのラ・ジュー・ペレ(La Joux-Perret SA)社の時計師が、片側だけでキャリッジを支えるフライングトゥールビヨンを製作。このメカニズムを搭載した薄型の美しい時計が誕生しました。
時計づくりの技を磨いたラ・ジュー・ペレ社の時計師がフライングトゥールビヨンを組み上げた。
余分な装飾を排したムーブメントには、入念な仕上げが施されています。たとえば、すべてのパーツは丁寧に面取りをしており、極小のネジ1本まで磨き上げています。カンパノラ・ベルをシンボルにしたフライングトゥールビヨンのキャリッジは、6時位置の窓から細部の動きを楽しむことができ、いつまで眺めていても飽きることがありません。
シースルーバック(裏ぶた)からムーブメントを見ることができます。黒メッキで表面を仕上げたムーブメントは、どこか恒星や惑星、衛星が浮かぶ宇宙にも見えます。
トゥールビヨンを内蔵したムーブメント、漆塗りの文字板を包みこみ、しっかり守るのは、18金ホワイトゴールドのケース。白い輝きが芸術品にふさわしい気品を醸しだします。
カンパノラ グローバルアート コレクション
天 -TEN-
NZ3000-01L
CAL.Y392
漆塗り文字板
価格:¥9,350,000(税抜価格 ¥8,500,000)
限定 5本 シリアルナンバー入り
販売店:シチズン フラッグシップストア(東京、大阪)
精度:-4秒 ~ +20秒/日(※)
ケースサイズ:径42.0mm / 厚さ10.0mm
ケース素材:18金ホワイトゴールド
ガラス:デュアル球面サファイアガラス(両面無反射コーティング)
バンド:ワニ革
尾錠素材:18金ホワイトゴールド
裏ぶた:スクリュー式シースルーバック サファイアガラス(無反射コーティング)
原産国:スイス
機械式手巻時計 / 持続時間の目安:約90時間(最大巻上時) / 振動数:21,600回/時(6ビート) / 貴石数:29石 / 表示:時、分、トゥールビヨン上での秒表示 / 日常生活用防水
※ 精度は、静的状態にて測定したものです。機械式時計の特性上、ご使用になる条件(携帯時間、時計の姿勢、腕の動き、ぜんまいの巻き上げ具合など)によっては日差範囲を超える場合があります。持続時間は目安です。